安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:大津で詐欺電話発生!
本日(11月20日)、大津市内で警察官をかたる詐欺電話が発生しています。
今後、県内各地に広がる可能性が非常に高くなっていますので、注意してください。
警察官を名乗り、
○あなたの口座が不正利用されている。
○手続きをすれば、不正利用された金額を救済します。
○手続きのため、あなたのお宅に伺います。
等の騙し文句で、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを騙し取ります。
※注意ポイント※
警察官が暗証番号を聞き出すことやキャッシュカードを取りに行くことは絶対にありません。
【被害防止対策】
電話機には
●「留守番電話に設定する。」
●「警告機能がある機器を利用する。」
不審な電話の相手には
●「自分の個人情報(口座残高や暗証番号)は絶対に言わない。」
●「カードを渡さない。(他人に見せない)」
● 身内や近所の人にも注意を呼びかける(情報共有)。
配信:滋賀県警察本部生活安全企画課《代》

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク