安心安全Web

ちば安全・安心メール

松戸警察署管内の10月の犯罪発生状況について
松戸警察署管内で、電話de詐欺・自転車盗・自動車盗の被害にあう方が増えています。

〇電話de詐欺(10月被害件数8件)
松戸警察署管内では先月と比較して、±0の8件の被害が発生しています。
特に、上本郷での被害が急増しています。
今年の1月からの松戸警察署管内の被害総額は約7552万円です。
年末に向けて、詐欺の電話が増えています。必ず留守番電話に設定し、お金を要求する電話はすぐに切って、通報してください。

〇自転車盗(10月被害件数53件、内無施錠による被害は35件)
松戸警察署管内では特に、松戸駅・新松戸駅・八柱駅等の駅利用者の被害が多くなっています。
無施錠の自転車が多く盗まれていることから、短時間でも忘れずに鍵をかけましょう。

〇自動車盗(10月被害件数6件)
自動車盗は昨年同月比+5件と被害が増えています。
被害現場は時間貸しの駐車場から、施設内の駐車場と様々です。施錠はもちろんのこと、センサーをつける等、工夫し防犯意識を高めましょう。

被害にあったとき、不審な人をみた場合は警察に通報してください。

松戸警察署

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク