■電話de詐欺(H27−1)
匝瑳警察署からお知らせします。
千葉県では8月1日から「振り込め詐欺」の広報用新名称が「電話de詐欺」となりました。
昨日の夜から、匝瑳市内に「電話de詐欺」の電話が頻繁にかかってきています。
孫の名前をかたる者から、
「明日、おばあちゃんの家に遊びに行くから。」
「今、警察にいておばあちゃんの家に行けなくなった。」
「後々お金が必要になるかもしれない。」
という内容の電話です。
このような電話は「電話de詐欺」の手口の電話ですので、
もし、このような電話がかかってきたら、ためらわず匝瑳警察署に連絡して下さい。
また、最近はこのような電話が夕方から夜間に多いので、気を付けて下さい。
11:26
スポンサーリンク