フィッシング詐欺にご注意!
令和元年11月13日、西淀川区民が所有する携帯電話に、実在する銀行を騙って、「お客様に口座が不正利用されている可能性があります。口座の一時停止、再開手続きが必要です」等の内容のメールが送られてきました。
現在、実在する金融機関を騙るフィッシング詐欺が多発しています。
口座番号や暗証番号は安易に入力しないようにして下さい。
少しでも、不審な点があれば、家族や警察等に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:西淀川署
スポンサーリンク
フィッシング詐欺にご注意!
令和元年11月13日、西淀川区民が所有する携帯電話に、実在する銀行を騙って、「お客様に口座が不正利用されている可能性があります。口座の一時停止、再開手続きが必要です」等の内容のメールが送られてきました。
現在、実在する金融機関を騙るフィッシング詐欺が多発しています。
口座番号や暗証番号は安易に入力しないようにして下さい。
少しでも、不審な点があれば、家族や警察等に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:西淀川署