安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[32]【防犯31-129】
犯罪被害発生状況(11/1~11/7)

【ポイント】
★不審者対策の合言葉「いかのおすしプラス1」を実践するよう繰り返し子どもたちに教えましょう。
○知らない人にはついて「いか」ない
○知らない人の車に「の」らない
○助けて!と「お」お声を出す
○連れて行かれそうになったら、「す」ぐ逃げる
○何かあったら、近くの大人に「し」らせる
プラス
○[1]10番通報をお願いする

【侵入窃盗(3件)】
◆10/30 [手口]留守中に侵入 侵入経路・施錠の有無不明 [場所]狭間町・一戸建て [被害]現金
◆11/5 [手口]店舗勝手口を壊して侵入 [場所]千人町三丁目・店舗 [被害]現金・金庫等
◆11/6 [手口]工場の事務所に侵入 [場所]西寺方町・工場事務所 [被害]物色のみ

【車上ねらい (2件)】
◆10/20 [手口]自転車の前かごから盗難 [場所]弐分方町・自宅敷地内 [被害]財布・現金等
◆11/1 [手口]施錠無し [場所]館町・寺院駐車場 [被害]携帯電話・現金等

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (1件)】
◆11/1 [手口]電話で警察官をかたり「保険年金機構の者がキャッシュカードを点検に行きます。」などと言い、自宅に来た男が隙を見て封筒に入ったキャッシュカードをすり替えて取られた。 [場所]久保山町一丁目 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード1枚・50万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク