安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■電話に出ないで被害防止!
道内発生の特殊詐欺の8割は、犯人が電話で被害者に連絡をしています。犯人からの電話を受ける前にできる対策として、防犯電話機器を設置することが有効です。電話機そのものに『電話着信時に会話内容が自動録音されることをアナウンスする』などの機能が備わっている機種が販売されています。また、留守番電話機能付の電話を使用している方は、「この電話機は、詐欺被害防止のため留守番電話にしております。恐れ入りますがお名前と用件をどうぞ」などと、自分で録音して常に留守番電話に設定しておくことも効果的です。高齢者世帯では特に有効なので、検討してみてはいかがでしょうか。配信:手稲警察署

10:10
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク