安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺等情報
 令和元年11月9日午後2時頃、都島区内代町1丁目に居住の高齢者宅に、郵便局員を騙る男から「介護保険の払いすぎのお金があります。ゆうちょ銀行の通帳が変更されているので、振り込むことが出来ません。」などの不審な電話がありました。
 その後、郵便局員を名乗る人物から「もうすぐ、職員が自宅に行きます。通帳とキャッシュカードを渡してください。」と連絡があり、自宅に来た犯人にキャッシュカード等をだまし盗られる被害がありました。
このような郵便局員を騙った電話は詐欺です。
 不審な電話がかかってきたら、すぐに対応せず、家族や警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク