安心安全Web

安まちメール

還付金詐欺の電話に注意!
 11月7日11時30分ころ、城東区新喜多東一丁目の高齢者宅に区役所保険課の職員を名乗る人物から「医療費の還付金がある、書類が届いているか」等といった電話がかかってきました。
 不審電話(アポ電)は、同じ地域で連続発生する傾向にあり、本日今福東一丁目の高齢者宅においても詐欺の電話がかかってきています。
 税金や医療費等の還付金はATМで返ってきません。
 また、大阪府下では還付金詐欺の被害が増加傾向にあります。
 不審な電話があれば、電話を切断し、警察に通報して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:城東署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク