安心安全Web

西区犯罪発生情報メール

■ 8月12日分
『還付金詐欺にご注意ください!!』

 昨日、市役所福祉課をかたった者から詐欺の前兆電話が掛かって
きました。
 還付金詐欺の手口は次のとおりです。

 被疑者は最初に、
 「区役所から医療費の給付金の書類が入った封筒を送りましたが
 届いていますか。医療費の給付金が3か月遡って戻ります。期限
 は今日までなので午前中に手続きをすれば大丈夫です。」
と電話を掛けてきます。
 その後、キャッシュカードを持ってATMに行くよう指示をして
きます。

 被害者が指定されたATMに着くと、再び被疑者から電話が掛か
ってきて、
 「これから手続きをします。お手持ちのキャッシュカードをAT
Mに入れてください。」
と指示をされます。被疑者に言われるがまま画面を操作し、お金を
振り込んでしまいます。

 お金が戻ってくることはありません!!
 電話でお金の話が出た時点で、家族や警察に相談しましょう。
 一人ひとりが私は大丈夫と思わず、被害防止に努めましょう。

【西区内の犯罪発生状況】
平成27年8月12日(水)午前8時半から8月13日(木)午前8時半まで
総発生件数        3件
 <内訳>
・路上強盗      0件
・空き巣       0件
・ひったくり     0件
・自動車盗        0件
・オートバイ盗    0件
・自転車盗       0件
・車上ねらい    0件
・振り込め詐欺    0件
・置引き         1件
・その他          2件

17:37
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク