防犯情報
【サイバーポリスニュース】恋愛感情を抱かせて金銭を要求する詐欺に注意!
インターネットの出会い系サイトやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)等を通じて知り合った外国人から、結婚や交際を申し込まれ、恋愛感情を抱かせた上で、金銭を要求する詐欺が県内でも発生しています。
手口としては、相手を警戒させないよう巧妙なやり取りで、あたかも恋愛しているかのような気分にさせ、
・ 結婚に伴う贈り物が税関で差し押さえられたので、解除金を送金して欲しい。
・ 自分の家族が難病なので、治療代を送って欲しい。
・ 難民キャンプから脱出するための支援金が欲しい。
などと要求してきます。
この種の詐欺メール等は、インターネット上において男女問わず、不特定多数に送られていますので、受信した際は注意が必要です。
■ 被害に遭わないためのチェックポイント
・ 金銭を要求されたときは安易な送金を絶対に行わない。少額であっても、一度支払いに応じると、更に要求され、高額になることもあります。
・ インターネットのやり取りだけで交際や結婚を申し込まれても、安易に同意せず、周りの人や警察等に相談してください。
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署
スポンサーリンク