■インターネットバンキング不正送金被害が多発しています!
************************
ふじ君安心メール
************************
[タイトル]
インターネットバンキング不正送金被害が多発しています!
[日付]
2015−08−13
[本文]
最近、インターネットバンキングにおける不正送金被害が多発しています。
手口としては、不正なサイトに誘導しID・パスワードなどを盗み取る「フィッシング詐欺」とインターネット端末内の情報を盗み取る「不正送金ウイルス」です。
被害を防ぐために、インターネットを利用する端末には必ずウイルス対策ソフトを導入し、OSやソフトウェアは常にアップロードして最新の状態を保ちましょう。また、ワンタイムパスワードを利用するなど、各金融機関が推奨する被害防止対策を行いましょう。
***************************
11:28
スポンサーリンク