■架空請求詐欺に注意
道内で、電子マネー(アマゾンギフト券など)を悪用した詐欺が多発しています。手口としては「アダルトサイトの利用料金が発生している。コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、券の番号を写真で送れ(若しくは電話で聞き出す)」というようなものです。「支払わなければ、家族や会社などに支払ってもらう、法的手段に出る」等といって被害者を困惑させるものもあります。多額の電子マネーを購入させようとする場合は詐欺の可能性が極めて高いことから、このような電話やメールを受けた場合は注意が必要です。【配信:八雲署】
14:04
スポンサーリンク