【北海道】 ほくとくん防犯メール 2015年8月7日■不審なメールへの対応不審なメールに関する相談を複数受けています。 内容は『利用料金が未納』、『違約金が発生』、『裁判に訴える』、『警察に捕まる』等と不安を煽る記載の後『早急な連絡』を求めるなどの文章構成となっています。 このようなメールを受信したとき『身に覚えが無い』のであれば、焦ることなく、メールを削除して構いません。 もしも、身に覚えがあったり、不安に感じる場合には警察署までご相談下さい(配信:静内署)15:42スポンサーリンク