安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

■ 南警ファックス
平成27年7月27日(月)〜8月2日(日)の南警察署管内の犯罪発生状況 
発生総件数13件

○振込め詐欺2件(別所2丁目、南吉田町1丁目)
〇ひったくり1件(永楽町2丁目)
〇空き巣1件(永田東1丁目)
○自転車盗1件(弘明寺町)
○その他8件 万引き(2件)、器物損壊(3件)、傷害、暴行(2件)

★南警察署管内 特殊詐欺被害状況
  ○8月3日現在   被害発生件数 19件     被害額 5、888万
6、011円
            オレオレ詐欺 14件     被害額 4、841万
0、000円
            架空請求    3件 (未1) 被害額    890万
7、200円
            還付金詐欺   2件      被害額   156万
8、811円

☆☆警察からのお知らせ☆☆
【南区の被害件数 横浜市内ワースト2位】
 連日、南区内の高齢者宅に、オレオレ詐欺、架空請求詐欺の電話が入電していま
す。もう一度、振込め詐欺の手口の確認をして下さい!
 「カバン忘れ ― 会社の大事な書類が入っている ― 高額な金額の小切手」
 「会社のお金を使い込んだ ― 刑事罰を受ける ― 現金を用意して」
 「債権を買う権利がある ― 名義を貸して― 名義貸しで金融庁の調査」
 「知人の女性を妊娠させた ― 弁護士から電話 ― 現金で示談に」

電話でお金の話が出たらそれは詐欺!!

★オレオレ詐欺が2件発生しています。
〇発生場所:別所3丁目 被害者 80代女性 被害額 811万円
自宅の固定電話に、長男の会社の顧問弁護士を名乗る男から「息子さんが会社のお金
を借りた。返さなければ公になり、刑事罰を受けることになる。この件を示談にした
いので、示談金811万円を用意してほしい。私が本物の顧問弁護士であることを証
明するため、他の社員を電話に出す。」と言われ。2人の社員と電話を替わり話をし
た。話を信用した被害者は、金融機関の貸金庫から現金を引き出し、犯人に指示され
た場所において、受け取りに来た男に手渡してしまったもの。

〇発生場所:南吉田1丁目 被害者 80代女性 被害額 200万円
 自宅の固定電話に、息子の会社の上司を名乗る男から「息子さんが会社に借金をし
ていて、支払いはありますが、お金が足りません。お母さんの方であるだけ用意して
もらえませんか。」と言われ、話を信じた被害者は金融機関で現金を引き出し、犯人
に指示された場所において、受け取りに来た男に手渡してしまったもの。

★空き巣が1件発生しています。
〇発生場所:永田東1丁目(戸建て)
 家人が買い物から帰宅すると、和室の掃き出し窓が開いており、室内から金品を盗
まれたもの。

★ひったくりが発生しています。
〇発生場所:永楽町2丁目
 夫と徒歩にて帰宅途中の女性が、後方から来たバイクの男にハンドバッグをひった
くられたもの。

13:26
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク