博多区でニセ電話詐欺事件の発生
10月9日午前9時ころ、博多区内の一般住宅に、区役所を名乗る男から「保険金の過払い金がある。」等の電話があり、その後、銀行協会を名乗る男から「銀行のシステムが変わり手続きをする必要があります。こちらで手続きをするので、キャッシュカードと通帳を用意し、暗証番号を教えてください。後で職員が取りに行きますので、封筒に入れておいてください。」等と言われ、来訪した女にキャッシュカードと通帳を騙し取られる詐欺が発生しました。●区役所や銀行が暗証番号等を聞き出すことは絶対にありません。●電話でお金は全て詐欺!●少しでもおかしいと感じたら、すぐに家族や警察に相談してください。
配信者:博多警察署
スポンサーリンク