■架空請求詐欺の発生について
8月中旬、和歌山市に住む81歳女性宅に、野村證券の「トヨタ」と名乗る男から「あなたには小林製薬の株を買う権利がある」との電話があり、被害者が承諾した後、今度は小林製薬の「タナカ」と名乗る男から「名義貸しは犯罪です」「トラブル解消にはお金が必要です」との電話があり、それを信じた女性が3300万円を宅配便で送るという詐欺事件が発生しました。レターパック、ゆうパック、宅配便で現金を送れといってくるのは詐欺です!注意してください。 (和歌山東警察署) きしゅう君の防犯メール
17:48
スポンサーリンク