■約7,400万円の特殊詐欺被害が発生!(島根県)
島根県内において、高額の特殊詐欺被害が発生しました。
被害金額は約7、400万円と非常に高額なものです。
内容は、本年5月下旬から6月上旬頃にかけ、国民生活センターを名乗る者から、
○ あなたの名前が3社に登録してある
という電話があったため、被害者が記憶にない会社の登録の削除を依頼したところ、次は、X社を名乗る者から電話があり、登録ナンバーを教えられました。
ボランティアの会長を名乗る者から電話で、
○ 車いすを欲しがっている人がいるので、お金をX社へ急いで送らなければならない
○ あなたの登録ナンバーを教えて
等と言われたため、それを教えると、X社を名乗る者から
○ 登録番号を教えたことは名義貸しになり、違反になる
等といい、トラブル解決名目に現金の支払いを要求され、20数回にわたって現金を送付等したものです。
● 「名義貸しは違反」と言われたら詐欺!
● 「ゆうパック、レターパック、宅配便で現金を送れ」と言われたら詐欺!
● お金の絡む電話は、相手の話を鵜呑みにせず、必ず家族や警察に相談してください!
14:25
スポンサーリンク