エスピーくん安心メール 「子供を一人で帰して」等と親をなりすました電話 !
10月3日(木)午後3時30分頃、県内の某児童クラブに、
「〇〇の父親だけど娘を帰してほしい。」
という電話がかかってきたため、児童を帰宅させたところ、児童の父親は電話をしていないことが発覚しました。
【安全対策】
☆他県でも同様の事案が発生しているので、注意して下さい!!
☆通常と異なる方法でお子さんを帰宅させる必要があるときは、児童クラブから保護者に折り返し電話して事実確認する等、確実に本人確認ができる方法で行ってください。
☆登下校時間帯のほか、特に児童が友人宅や習い事等から帰宅する夕方の時間帯における「ながら見守り」活動に御協力お願いします。
★警察からのお願い★
不審者(車)に遭遇した、あるいは目撃した場合は、最寄りの警察署・交番に通報(緊急時は110番!)してください。
※過去の不審者事案発生マップについては、こちらから→
スポンサーリンク