【訓練】避難勧告の発令について
これは訓練です。
三原市災害対策本部から,大雨の影響による【警戒レベル4】避難勧告の発令についてお知らせします。
停滞する前線の影響で断続的な降雨が発生し,また,本日は,大潮にあたり,浸水害,土砂災害及び高潮発生の恐れが高まったことから,本日10月6日日曜日13時50分,市内全域に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。
最寄りの避難所として,第一中学校,三原小学校,田野浦小学校,第四中学校,第五中学校,宮浦中学校,幸崎中学校,本郷小学校,久井就業構造改善センター,大和支所を避難所として開設した他,地域のショッピングセンターや自主防災組織等により,イオン三原店,赤石公民館,港町会館,釜山公民館,ダイヤハイツ集会所,沼北小学校,高坂町コミュニティホーム(旧高坂小学校),下北方ふれ愛センター,養老集会所,莇原コミュニティホームあざみ荘,吉田コミュニティホーム,泉コミュニティホーム,和草コミュニティホーム,羽倉コミュニティホーム,坂井原福祉プラザも避難所等として開設されています。
ただいま,三原テレビ放送やFMみはらでは,災害時を想定した放送番組を本日15時過ぎ頃まで発信しています。
ケーブルテレビ,FM告知端末やFMラジオを利用して,今後の情報を収集し,土砂災害警戒区域及び浸水想定区域内とその周囲に在住の皆さまは,危険な場所には絶対に近づかず,不用不急の外出は控え,飲食料や毛布等の非常持ち出し品を用意のうえ,周囲に充分注意して,速やかに安全な場所へ避難を開始し,命を守る行動をとってください。
問い合わせ先:三原市危機管理課
スポンサーリンク