犯罪被害発生状況[26]【防犯31-103】
犯罪被害発生状況(9/20~9/26)
【ポイント】
侵入盗・車上ねらいが複数件発生しています。侵入盗対策として在宅中でも窓やドアを無施錠にしておくことは極力避け、留守時は電気のタイマーを設定して在宅を装うなど、泥棒に入られにくい環境を作りましょう。
また、車上ねらい対策として、必ず施錠し、外から見える位置に貴重品やバッグ等を置かないようにしましょう。
【侵入窃盗(5件)】
◆9/22 [手口]シャッターを壊して侵入 [場所]松木・店舗 [被害]物色のみ
◆9/26 [手口]留守中、窓ガラスを壊して侵入 [場所]別所一丁目・一戸建て [被害]貴金属等
◆9/26 [手口]留守中、無施錠の掃出し窓から侵入 [場所]北野台二丁目・一戸建て [被害]現金・貴金属等
◆9/25~27 [手口]留守中、ベランダ窓ガラスを壊して侵入 [場所]別所一丁目・一戸建て [被害]現金・貴金属等
◆9/28 [手口]留守中、ベランダ窓ガラスを壊して侵入 [場所]長沼町・一戸建て [被害]物色のみ
【車上ねらい (4件)】
◆9/16 [手口]施錠無し [場所]八幡町・路上 [被害]ショルダーバッグ・現金
◆9/20 [手口]施錠の有無不明 [場所]平町・不明 [被害]トートバッグ・充電器等
◆9/24 [手口]施錠無し [場所]北野町・路上 [被害]リュックサック
◆9/24~25 [手口]施錠無し [場所]大楽寺町・自宅駐車場 [被害]現金
【ひったくり (2件)】
◆9/20 南町の路上において,女性が歩いていたところ、右手に持っていた手提げバッグを、オートバイに乗った者にひったくられる事案が発生しました。[場所]南町 [被害]手提げバック・現金等
◆9/20 中町の路上において,女性が歩いていたところ、左腕にかけていたバッグを、オートバイに乗った者にひったくられそうになる事案が発生しました。[場所]中町 [被害]未遂
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (1件)】
◆9/19 [手口]電話でデパート店員をかたり「カードを使われている。確認したい。」などと言い、自宅に来た男が隙を見て封筒に入ったキャッシュカードをすり替えて取られた。 [場所]犬目町 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード2枚・150万円
————