■還付金詐欺の電話に注意!
きのう(8月4日)昼過ぎ、手稲区内の高齢女性宅に、見知らぬ男から「健康保険制度が変わり、還付金がある。」との不審な電話がかかってきました。男は電話の中で、利用している金融機関名と携帯電話番号を尋ね、女性宅付近のスーパーマーケットのATMコーナーに行くよう指示しましたが、女性が「息子に送ってもらって行く」と言ったところ、男が電話を切りました。最近、札幌近郊では不審な電話が相次いで発生し、中には詐欺被害にあう方もいます。ATM操作で還付金を受け取ることは絶対にできません。不審な電話がきたときは、相手にしない、家族に確認するなどの対策をとり、詐欺被害にあわないように気をつけてください。発信:手稲警察署
13:10
スポンサーリンク