安心安全Web

安まちメール

病院や警察をかたる詐欺電話に注意!!
本日(9/30)12時30分ころ、東成区大今里南に居住の高齢者宅に、病院職員をかたる男から「ご主人が来院した際に期限切れの保険証を持ってきたので、別の日に検査予約を入れて帰ってもらったが、検査に来られませんでした。」等の電話があり、受診や予約等はしていない旨を回答すると「偽造された保険証が出回っているかもしれない。」等と言って電話を切断し、その後、警察をかたる男から、「保険証が悪用されている。
公共料金の支払い等には気を付けてほしい。」等の電話がありました。
これは、詐欺の手口です。
身に覚えのない不審な電話があれば、一人で判断せず、家族などに相談し、警察に通報して下さい。

★消費税増税に便乗した詐欺にもご注意!!
明日から消費税が増税されますが、「消費税増税に伴う還付金があります」「増税に伴い、キャッシュカードが使えなくなるので交換します」等の手口が広まることが予想されますので、併せてご注意下さい!!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

東成警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク