安心安全Web

君津市メール配信サービス

台風15号により発生した災害廃棄物の搬入場所を増設します
台風15号により、ご家庭で建物の瓦や壁材などの破損により発生した災害廃棄物の搬入場所を新たに設置します。
▼受入場所
三島神社入り口(君津市宿原1119)【10月1日から】
▼受入時間
月曜日から土曜日の午前9時から午前11時30分まで、午後1時から午後4時まで

また、9月30日(月)は場内整備等のため君津市清掃工場及び久留里スポーツ広場での受け入れを一時休止します。
なお、10月1日(火)から受け入れを再開します。

▼災害廃棄物として受け入れが可能な品目
次のような廃棄物は、平常時は処理困難物として受け入れできませんが、君津市内のご家庭で被災したものを個人で搬入する場合のみ受け入れいたします
・樹木
・屋根材
・瓦
・トタン材
・畳
・壁材
・物置 など

▼処理手数料
一般家庭から排出された災害廃棄物については、無料となります。

▼注意点
・一度の搬入は、200kg程度までとしてください。
・搬入の際には降ろしやすいよう、分別にご協力ください。
・荷降ろしは、搬入される方の手でお願いします。
・木材などは、機材が整いましたので、寸法制限を設けないこととします。
ただし、人力で降ろせる範囲の物としてください。
・家屋の倒壊などによる多量の廃棄物の処理については、事前にご相談ください。
・迅速な廃棄物処理のため分別にご協力ください。

安全かつ迅速なごみの処理のため、ご理解とご協力をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク