パパママにこにこメール第532号
朝晩、めっきり涼しくなり、秋の足音が聞こえてくる頃になりました。秋の夜長は本の読み聞かせなどで、親子の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【令和2年度幼稚園・保育園入園のご案内】
10月1日(火)から令和2年度入園の申込みを受け付けます。
詳しくは、9月25日号のおしらせばんに掲載していますのでご覧ください。
【来週の健診等のご案内】※時間は受付時間です。
10月2日(水) 3歳児健診(H28.9月生) 12:50~13:20 糸魚川保健センター
【講演会のご案内】
★はったつ応援事業 市民講演会★
「発達障害と愛着障害の理解とその支援」
講師:米澤 好史さん(和歌山大学教授)
日時:10月6日(日) 13:30~16:00 ※開場13:00
場所:ビーチホールまがたま
内容:愛着とは?こどもが愛着を感じる関わりとは?など
【子育て支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター★
10月1日(火)午後 赤ちゃん広場 助産師来室
★青海子育て支援センター★
10月1日(火)かるがも教室
10月4日(金)かるがも教室
★能生子育て支援センター★
10月3日(木)午前 おしゃべり会 子育てアドバイザー来室
★糸魚川・青海・東部・能生子育て支援センター★
あおぞら広場「消防署へ行こう!」
日時 10月17日(木)10:00~11:00(受付9:45~)
場所 糸魚川消防署
※要申し込み 申し込みは各支援センターまでどうぞ。
申し込み締め切り 10月15日(火)
★子育て応援講座「乳幼児の反抗期講座」
講師 横澤 富士子先生による乳幼児期の反抗期についての講座です。
お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんのご参加もどうぞ。
日時 10月26日(土)10:00~11:10(受付9:30~)
会場 大和川地区公民館
※要申し込み 申し込みは各支援センターまでどうぞ。
申し込み締め切り 10月4日(金)
※保育ルームあり 定員20名(1歳~2歳児)
【図書館からのお知らせ】
◆おはなしランド
と き 9月28日(土)10:30~
場 所 能生児童館
内 容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料