安心安全Web

ナポくんメール

県内各地で特殊詐欺被害が発生!
9月10日(火)から13日(金)にかけて、奈良市、大和郡山市、大和高田市にお住いの方(50代から80代の男性・80代の女性)のキャッシュカードをだまし取って、口座から現金を引き出す特殊詐欺が4件発生しました。
それぞれ、自宅の固定電話に、警察官や金融庁などの職員を名乗り、「あなたの口座から現金が不正に引き出されています」等と電話があり、口座や暗証番号を聞き出された後、「職員を自宅へ向かわせます」等と言われ、被害者宅に来訪した男にキャッシュカードを渡したり、「キャッシュカードを封印して保管してもらう必要がある」等と言われ、差し出された封筒にキャッシュカードを入れた後、被害者が目を離したすきに封筒を別のものとすり替えられるなどしてだまし取られ、口座から現金を引き出されました。
〇『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。
この様な電話があれば、すぐに警察に通報してください。
【電話口 お金の話 それは詐欺】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク