市役所職員等をかたる不審電話の発生
9月21日午後4時50分頃、豊中市庄内東町3丁目の高齢者宅に市役所職員や金融機関職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に市役所職員をかたって電話を掛け「還付金があります。銀行に行ってください。」等と言って、その後、金融機関職員をかたって「キャッシュカードを持って来て欲しい。コールセンターにも電話して欲しい。」等の内容です。
【防犯ポイント】
◎「還付金がある」「銀行に行って」は詐欺です
◎「暗証番号教えて」「キャッシュカード持って来て」は詐欺
◎不審電話は、同じ地域で連続発生する傾向にありますので、被害に遭わないように気を付けてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:豊中南警察署
スポンサーリンク