【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺に注意!!】 昨日、日立市内に息子を名乗る男から、 「会社のキャッシュカードを間違って送ってしまった」 「夕方までにお金を用意しなければならない」 「いくら用意できる?」 などという不信な電話がかかってきています。 これは、息子や孫などの親族を騙って、現金をだまし取るニセ電話詐欺のアポ電(犯行予兆電話)です。 絶対に、現金やキャッシュカードを渡してはいけません。 また、電子マネーの利用権をだまし取る架空請求の手口も発生しています。 「未納料金がある」「電子マネーで料金を払うように」などという要求は、全て詐欺です。 このようなメールやハガキ、不審な電話が来たら、日立警察署0294ー22ー0110又はニセ電話詐欺通報ダイヤル029ー301ー0074までご連絡ください。
スポンサーリンク