還付金詐欺の発生について
本日午後0時ころ、大阪市中央区松屋町の高齢者宅に、中央区役所職員を騙る男から「還付金があります。キャッシュカードを持って、郵便局に行ってください。」等の不審電話があり、現金を騙し取られる被害が発生しました。
不審電話(アポ電)は、同じ地域で連続発生する傾向があります。
電話をしながらATMを操作している人を見かけたら、声をかけてあげて下さい。
ご協力、よろしくお願いします!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
大阪府南警察署
スポンサーリンク
還付金詐欺の発生について
本日午後0時ころ、大阪市中央区松屋町の高齢者宅に、中央区役所職員を騙る男から「還付金があります。キャッシュカードを持って、郵便局に行ってください。」等の不審電話があり、現金を騙し取られる被害が発生しました。
不審電話(アポ電)は、同じ地域で連続発生する傾向があります。
電話をしながらATMを操作している人を見かけたら、声をかけてあげて下さい。
ご協力、よろしくお願いします!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
大阪府南警察署