安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺の新たな手口にご注意を!!
〇 義援金等を装った詐欺にご注意!
過去の災害・震災時には、義援金の募集を装った詐欺等が発生しており、台
風15号も同様に、善意に乗じた犯罪が発生する恐れがあります。
過去の手口は、有名ボランティア団体や公的機関に似せた名前を名乗り、電話で現金
交付や義援金をATMで振り込ませようとするものです。
義援金等を装った詐欺に遭わないよう十分にご注意ください。
〇 千葉県警サイバー犯罪対策課を騙る手口に注意!
野田市内では、「警察からのお願い。千葉県警察本部サイバー犯罪対策課を
騙り「個人情報が悪用されています。情報が漏れてしまったキャッシュカード
の提出をお願いしております。頂いたキャッシュカードは当局で責任をもって
処分いたします。」等と記載した文書によりカードの提出を求め、騙し取る詐
欺が発生しています。
警察がお金や各種カードの提出を求めることはありません。このような電話
が来たら、すぐに警察や家族に相談しましょう。

【送信元】
柏警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク