不審電話(アポ電)の発生!
令和元年9月19日午前11時30分ころ、大阪市中央区東平1丁目の高齢者宅に、大阪市保健課を騙る男から「医療費の還付金があります。書類を送ったが返信がないので電話しました。15時までにATMで操作して下さい。」等という不審な電話がありました。
これら「アポ電」は、同じ地域で連続発生する傾向があるので、あなた自身だけでなく、家族・知人等と情報共有し、注意して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
大阪府南警察署
スポンサーリンク
不審電話(アポ電)の発生!
令和元年9月19日午前11時30分ころ、大阪市中央区東平1丁目の高齢者宅に、大阪市保健課を騙る男から「医療費の還付金があります。書類を送ったが返信がないので電話しました。15時までにATMで操作して下さい。」等という不審な電話がありました。
これら「アポ電」は、同じ地域で連続発生する傾向があるので、あなた自身だけでなく、家族・知人等と情報共有し、注意して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
大阪府南警察署