犯罪被害発生状況[24]【防犯31-97】
犯罪被害発生状況(9/6~9/12)
【ポイント】
秋の交通安全運動週間(9/21~9/30)が始まります。車や自転車の運転に十分注意することはもちろん、歩行者も周囲に気を付けて、できるだけ歩道を歩きましょう。歩きスマホは事故のもと!
【侵入窃盗(5件)】
◆9/6 [手口]侵入経路・施錠の有無不明 [場所]初沢町・教育施設 [被害]衣服
◆7月上旬~9/7 [手口]留守中に侵入 侵入経路・施錠の有無不明 [場所]追分町・一戸建て [被害]手提げ金庫・書類等
◆9/9 [手口]トイレの窓ガラスを壊して侵入 [場所]小比企町・店舗 [被害]現金・酒類
◆9/8~9 [手口]無施錠のトイレの窓ガラスから侵入 [場所]小比企町・店舗 [被害]現金・酒類
◆9/8~9/10 [手口]閉店中、無施錠の裏口から侵入 [場所]大和田町四丁目・店舗 [被害]理容機器・椅子等
【車上ねらい (2件)】
◆9/3 [手口]施錠の有無不明 [場所]散田町一丁目・会社駐車場 [被害]財布・現金等
◆9/8 [手口]施錠なし [場所]大和田町一丁目・施設駐車場 [被害]財布・現金等
————
スポンサーリンク