安心安全Web

福山市メール配信サービス

マダニからうつる感染症に注意しましょう
この時期は,マダニが病原体を媒介する感染症が発生しやすい時期です。
感染源となるマダニは,春から秋にかけて活動が盛んになります。

●どうやって予防するの?
マダニに噛まれないことがとても重要です。
マダニは野山,草地,畑,河川敷などに幅広く生息しています。
野外で農作業やレジャーをする場合には,次のことに注意しましょう。
(1)長袖,長ズボン等を着用して皮膚の露出を避け,すそを入れ込んでマダニの付着を防ぐ。
(2)肌が出る部分には防虫スプレーを噴霧する。
(3)直接草むらや地面に座ったり,衣服を置いたりしないようにする。
(4)作業後は,体や衣服をはたき,マダニに咬まれていないか確認する。
(5)帰宅後は,すぐに入浴して身体をよく洗い,付着したマダニを落とし,衣服は洗濯する。

——————————
福山市保健所保健予防課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク