やちよ防犯情報メール
八千代警察署からお知らせいたします。
現在,八千代市内で,八千代警察署員を名乗る『電話de詐欺』が多く発生しています。
【発生の多い箇所】
・勝田台方面,下市場方面
【手口の内容】
八千代警察署員をかたり,「あなたの口座が犯人グループに悪用されている。」等のうそをつき,キャッシュカードやお金をだまし取ろうとする手口の詐欺の電話が多数かかってきています。警察官が,キャッシュカードを預かったり,暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。このような電話がかかってきた場合には,一旦電話を切り,誰かに相談しましょう。
電話de詐欺被害防止のために
〇留守番電話を使用する。
〇警察官等と言われても,知らない人に「キャッシュカード」・「現金」を渡さないようにしましょう。
スポンサーリンク