安心安全Web

ふなばし情報メール

通電火災について
台風被害による家屋や建物の損壊等により、通電時に「通電火災」が起こる危険性があります。
通電火災とは、建物が壊れたり、家具の転倒により電気ケーブルにキズがつき、ショートしやすい状態になったまま時間が経過し、電力の復旧と同時にケーブルに電気が流れ火花が散って火災になってしまうことです。
電力復旧前にすべての家電製品及びコンセントやケーブル等の破損状況を確認してください。
なお、通電前に留守をする際は、ブレーカーを切ってお出かけください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク