【奈良】 ナポくんメール 2019年9月13日敬老の日に、(特殊詐欺から守る)言葉のプレゼントを!県内では、高齢者の方がキャッシュカードをだまし取られ、現金を引き出されるという特殊詐欺が多発しています。敬老の日(9月16日)には、子供や孫から「詐欺の電話に気をつけてね」「変な電話がかかったら知らせてね」と、言葉のプレゼントを贈ってみてはいかがですか。この一言で、悪質な犯人から、大切な家族を守ることができます。家族の絆で詐欺被害を防ぎましょう!○ 「親孝コール」で詐欺ブロック!スポンサーリンク