安心安全Web

警察署メールマガジン

■長府ポリスニュース第78号
迷惑メールは拒否・スルー!
迷惑メールによる被害防止をするためのポイントです
知り合い以外からの不要なMAILは
○スルー(無視)する。
○着信拒否する。
ことで、被害を防ぎましょう。
1PCメール拒否などの設定機能を活用しましょう。
2信頼できるサイト以外では、自分のアドレスを登録しないようにしましょう。
【フリーメールアドレス活用術】
 ネットショッピングなど一般的なサイトの連絡用メールアドレスには、yahoo!メールやGメールなどのフリーメールアドレスを利用し、銀行連絡や知人連絡用などの重要な相手にはプロバイダ(ご契約の携帯電話会社)から提供されたメールアドレスを使用するなど、使い分け・工夫をしましょう。
3 迷惑メールは開かないようにしましょう。(添付ファイルは絶対に開かない)
4 自分の知らない相手(送信元)には、返信や問い合わせをしないようにしましょう。

15:12
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク