安心安全Web

安まちメール

キャッシュカードを他人に渡さないで!
鶴見区にお住まいの方が詐欺の被害に遭われました。
百貨店員を名乗る男から「あなたのカードで買い物をしようとしている人がいます」等との電話が入った後、銀行協会を名乗る男から「クレジットカードが不正に使用されているので、キャッシュカードも不正使用されている可能性があり、カードを交換する必要がある」等と言われ暗証番号を聞き出されたうえ、訪ねてきた銀行員を名乗る男にキャッシュカードを渡してしまいました。
キャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください。
警察や銀行員がキャッシュカードを取りに行くことは絶対にありません。
このような電話があれば、すぐに警察に通報してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

鶴見署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク