サイト利用料名目の架空請求事 案発生(9月4日・尼崎南)
9月4日(水)、尼崎市内において、サイト利用料名目の架空請求事案が発生しました。
個人の携帯電話に、「ご利用料金の確認が取れていません。」等のメールを送りつけ、メールに記載の電話番号に電話したところ、「未払いのお金があるので、コンビニで電子マネーを購入してください。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●「サイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺
●「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
スポンサーリンク