安心安全Web

いわてモバイルメール

海の情報・釜石保安部 Vol.710
毎年9月1日は防災の日です。台風、高潮、地震、津波等の災害についての認識を深めましょう。また、これに対する心構えや備えを充実強化することで災害の未然防止や被害軽減を図りましょう。災害はいつ発生するかわかりません。日頃から漁港や海上にいるときも津波警報等が発生した場合、影響のない沖合いまで進出可能か、船をおいて陸上のどこの高台に避難するかなどの色々想定し、避難場所までのルート、非常食の準備などを確認しておきましょう。まずは、人命第一です。
~救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番~

内閣府防災情報のページ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク