犯罪被害発生状況[21]【防犯31-84】
犯罪被害発生状況(8/16~8/22)
【ポイント】
皆様のご協力により、夏休み期間中、市内で子どもに対する大きな犯罪・事故の発生報告はありませんでした。これから夏休みが明け、登下校時を狙った子どもに対する犯罪・事故が発生しないためにも、引き続き皆様の見守りをよろしくお願いいたします。
【車上ねらい (2件)】
◆8/18~19 [手口]施錠有り(窓ガラスを損壊) [場所]散田町二丁目・自宅駐車場 [被害]財布・現金等
◆8/19~20 [手口]施錠有り(窓ガラスを損壊) [場所]緑町・自宅駐車場 [被害]物色のみ
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (2件)】
◆8/20 [手口]ショートメールで業者をかたり「料金未納につき、少額訴訟へ移行します。」などと言い、電話をさせた後、電子マネーを購入させIDを伝えさせた。 [場所]元本郷町四丁目 [方法]電子マネー [被害]約5万円
◆8/21~22 [手口]電話で市役所職員をかたり「医療費の還付金がある。」などと言い、ATMで送金させた。 [場所]打越町 [方法]送金 [被害]約200万円
————
スポンサーリンク