還付金詐欺にご注意
現在、府中市内に市役所とウソをつき、還付金があるなどと言い、お金をだまし取ろうとする詐欺が多発しています。
犯人は、
・ お金を受け取るための番号を発行します
・ 医療費の還付の手続きをします
・ 還付金は最新のATMからでないと受け取れません
などといい、あなたをATMに向かわせようとしてきます。
その後は、犯人の指示通りにATMを操作させられ、結果知らない口座に送金してしまうことになります。
このような詐欺から、身を守るためには犯人からの電話に出ないようにすることが最も効果的です。
自宅の固定電話は家にいるときでも留守番電話に設定し、電話が掛かってきても、すぐに電話にでず、相手からのメッセージを聞いて、知り合いであれば出るようにすることで詐欺の犯人からの電話を受ける必要がなくなります。
被害に遭う人のほとんどが被害に遭う前は自分は騙される訳がないと思っていたそうです。
このメールを見た方は、ぜひ、親族や近隣の知人の方などにも声を掛け、多くの方が詐欺の被害に遭わないように、留守番電話の設定をするようにお願いします。
【問合せ先】府中警察署 (内線2162)
スポンサーリンク