不審電話に注意!
昨日午前10時ころ、北区内において区役所職員を騙る人物から「還付金受け取りの期限が過ぎています。手続きの方法は銀行からの電話があります」との電話後、銀行員を騙る人物から「携帯電話の番号を教えて下さい。電話で指示をしてATMを操作してもらいます。」との不審な電話がありました。
このような電話は詐欺の手口です。不審な電話がかかってきた時は、いったん電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
配信:曽根崎警察署
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク
不審電話に注意!
昨日午前10時ころ、北区内において区役所職員を騙る人物から「還付金受け取りの期限が過ぎています。手続きの方法は銀行からの電話があります」との電話後、銀行員を騙る人物から「携帯電話の番号を教えて下さい。電話で指示をしてATMを操作してもらいます。」との不審な電話がありました。
このような電話は詐欺の手口です。不審な電話がかかってきた時は、いったん電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
配信:曽根崎警察署
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ