佐伯区の交通事故発生状況(令和元年7月末現在)
【交通事故発生状況】(7月末現在)
◎人傷事故145件(前年比-31件)
◎死者2人(前年比±0人)
◎負傷者178人(前年比-28人)
【管内の交通事故の特徴】
◎事故類型別
追突事故のほか,交差点での出合頭事故・右左折時の事故が多くなっています。
◎時間帯別
午後4時から午後6時までの間の事故が多くなっています。
【事故防止アドバイス】
◎車を運転する際は,しっかりと車間距離をとって,見通しの悪い交差点では,徐行または停止して安全を確認しましょう。
◎暑さなどで,体調がすぐれない時は,運転を控えましょう。
【飲酒運転は絶対にやめましょう】
県内で,飲酒運転による交通事故が7月末で41件発生しており,3人の尊い命が失われています。飲酒運転による死亡事故率は,飲酒なしと比較して6倍以上になります。飲酒をしたら絶対に車両を運転してはいけません。飲酒運転を「しない」「させない」を徹底しましょう
スポンサーリンク