■特殊詐欺被害の発生【上京区】
◆被害額:約400万円
◆概要:7月24日、上京区に居住する高齢女性の携帯電話に息子を名乗る男から「風邪を引いた。携帯電話番号が変わった。」等と電話があり、その後、「800万円騙された。銀行でお金をおろして欲しい。お金をおろす際は『財産分与でお金をおろす』と言うように。」と指示された。高齢女性は指示どおり、金融機関からお金をおろし、JR二条駅付近で息子の友人を名乗る男にお金を騙し取られた。
◎お金の用立ての電話は身内であっても警戒してください。
◎身内を名乗る者から「電話番号が変わった」と言われても安易に信用せず、以前の電話番号にかけ直して確認してください。
◎高額なお金の用立ては、必ず身内や警察に相談しましょう。
上京警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
17:27
スポンサーリンク