安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪発生情報
■オートバイ盗 3件
【日時】8月4日(日)12:00 ~ 10日(土)19:00
【場所】東寺尾中台
【状況】オートバイをガレージ内に施錠して保管していたところ、ガレージのシャッ
ターをこじ開けられ、オートバイを盗まれました。

【日時】8月10日(土)19:00 ~ 11日(日)9:00
【場所】馬場7丁目
【状況】自宅敷地内にオートバイのエンジンキーを抜き、ハンドルロックをしないで
駐車していたところ、オートバイを盗まれました。

【日時】8月11日(日)21:00 ~ 12日(月)6:00
【場所】馬場2丁目
【状況】自宅敷地内にオートバイのエンジンキーを抜き、ハンドルロックをしないで
駐車していたところ、オートバイを盗まれました。

振り込め詐欺の架電が多く発生しています。
【家電量販店】【小売店】【銀行協会】【金融庁】【警察官】を騙るキャッシュカー
ド手交付型の詐欺が増えています。
また、区役所職員を名乗り、「医療費(保険料)の払戻しがあります。」などと言っ
てATMを操作させる還付金詐欺も多発しています。ATMでの払戻しはありませんのでご
注意ください。

不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク