安心安全Web

上田市メール配信サービス

クマ出没に関する注意情報
令和元年8月12日(月曜日)午後7時頃、上田市別所温泉地籍 別所温泉森林公園北東側にて、ツキノワグマの親1頭、子1頭の目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心がけてください。また、旧盆の時期を迎え墓地等の供え物などはクマのエサとなる可能性がありますので、墓参後はお持ち帰りください。

・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する
・クマの足跡やフンを見つけたら引き返す
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない

ツキノワグマを目撃したり、痕跡を発見した場合は、上田市役所森林整備課((直通))、もしくは、上田市役所((代表))までご連絡ください。

ツキノワグマによる人身被害防止
(上田市)
(長野県)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク