安心安全Web

安まちメール

不審なメールに注意
 羽曳野市内の高齢者の携帯電話に救済機構を名乗る団体から、「5億円が受給できる」等の不審なメールが届き、コンビニ等で電子マネーを購入させる事案が多発しています。
 このようなメールが届けば、すぐに信用することなく、家族や警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:羽曳野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク