安心安全Web

安まちメール

不審な電話に注意!
 本年8月2日、河内長野市内の女性宅にコンピューター関連会社を名乗って電話をかけ「あなたのパソコンがハッキングされている」と言って不安を煽り、対策費用として電子マネーを購入させ支払わせる、特殊詐欺被害が発生しました。犯人は言葉巧みにお金をだまし取ろうとしてきます。おかしな電話があれば一度電話を切り、警察や家族に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:河内長野警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク