安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(7月 22日~7月28日)
戸塚犯罪・事故ニュース(7月22日~7月28日)


○SNSを犯罪に悪用する事案が増えており、SNS
を通じた出会いから援助交際やなりすまし等
によって、自画撮り被害に遭う事案が多く発生
しています。
また、子供同士で誹謗中傷するなど、インター
ネットを介した犯罪被害やトラブルも増えて
います。

○誰かに認められたいという気持ちから、SNSへ
の依存度が高くなり、エスカレートした投稿を
して炎上したり、社会問題を引き起こしたり
しています。

○SNS上の会話での一言多い、少ないによるトラブル、
自分や他人を特定できるような写真、ニックネーム等の
個人情報をSNSで公開することにより、悪意
ある者からの嫌がらせや脅迫等、トラブルや
被害に遭わないための情報モラルについても
親子でしっかり話し合い、トラブルに遭った際には、
一人で抱え込まずにいつでも相談するように
子供に言い聞かせましょう。

<振り込め詐欺発生状況(令和元年7月25日現在)>※暫定値
神奈川県 1、225件(被害金額 約23億5、180万円)
戸塚区 51件 (被害金額 約6、700万円)

※戸塚管内において、還付金名目の特殊詐欺が
多発しています。
ATMで還付金が戻ることはありません!!
注意しましょう!!

<交通人身事故状況>(7月22日~7月28日)
人身事故 13件 (令和元年累計 347件)
負傷者 16名 (令和元年累計 380名)
交通死亡事故 0名 (令和元年累計 4名)

●交通安全アドバイス
今年、戸塚区内で交通死亡事故が4件発生しております。
これから行楽シーズンを迎え、マイカー等で出かける機会が
増える方がいらっしゃるかと思います。
無理のない運転計画を立て、法令遵守に努めてください。

「 安全は 心と時間の ゆとりから
交通ルールを守って 夏を楽しく安全に 」

<身近な犯罪認知件数>(7月22日~7月28日)
自転車盗 14件 万引き 4件
車上ねらい 0件 空き巣 1件
オートバイ盗 1件 振り込め詐欺 4件
ひったくり 0件

<サギ撲滅のための二本柱>
○こんな言葉を電話で聞いたらサギだ!
・「急にお金が必要!用意して!」
・「キャッシュカードを預かります」
・「ATMで医療費を還付します」

○留守番電話設定のお願い!
・犯人は留守番電話を嫌います。
常に留守番電話設定を!
・留守番電話が作動する前に取らないで!
・迷惑電話防止機能付き機器の購入検討を!

<子どもや女性を狙った犯罪>
先週の発生はありませんでした。
しかし、戸塚管内では痴漢、下半身露出、つきまとい等の事案が
多く発生している状況です。注意しましょう!!

●防犯アドバイス
・登下校や外出する際は、一人ではなく、なるべく友達と
複数人で行動しましょう。
・怖くなったら躊躇なく大声で叫び、周りに助けを求めましょう。
・戸塚区内で見知らぬ男性に声を掛けられた、
つきまとわれた等の被害が発生しています。
万が一、被害に遭ってしまったときはすぐに110番通報してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク