暑さ指数が33℃に達する見込みとなり、熱中症の危険が非常に高くなりました
熱中症の危険度を示す「暑さ指数(WBGT)※」が33℃に達する見込みとなり、熱中症の危険が非常に高くなっています。
屋外での運動や作業を極力中止してください。特に、高齢者や乳幼児は外出も控えるようにして下さい。
屋内ではエアコンや扇風機などを適切に使用し、喉の渇きを感じていなくても水分をこまめに取りましょう。
※暑さ指数(WBGT)とは、湿度・周辺の熱環境・気温の3つを組み合わせた指標で、熱中症が発生しやすい状況を判断するための目安となります。単位は「℃」で示されますが、その値は気温とは異なります。
暑さ指数(WBGT)33℃以上では、作業者に関する指針において「熱に慣れ適応している人も含めて安静(軽作業も中止)にすることが必要」とされる状況です。なお、暑さ指数(WBGT)31℃以上では、日常生活に関する指針において「危険」レベル、運動に関する指針において「運動は原則中止」とされる状況です。
詳細については、下記をご覧ください。
環境省:熱中症予防情報サイト
流山市:熱中症にご注意ください
流山市健康増進課(保健センター)
TEL
FAX
スポンサーリンク